E-チケットとは?
E-チケットとは?
E-チケット(Electroic Ticketing)とは、電子航空券という新しいタイプの航空券です。以前は、紙で印刷していた航空券(ATB券)に対して電子ファイルの形式で保管される航空券のことをいいます。お客様の発券情報は、航空会社の予約記録に保管されておりますので、パスポートがあれば、お客様ご自身で航空会社へチェックインが可能です。お客様には、E-チケットお客様控え(Itinerary Receipt)をお渡しし
ます。
E-チケットでのチェックイン方法
1.. E-チケットお客様控えとパスポートを航空会社カウンターへ
2.. 航空会社より座席番号の入った搭乗券(BOARDING PASS)が発行されます。荷物を預ける場合は、この時点で航空会社カウンターへ。
3.. 出国審査へ。なおE-チケットお客様控えは、現地入国審査の際、航空券と同様にみなされます。旅行が終わるまで、控えはお持ちください。
E-チケットお客様控えをなくしたら乗れないの?
E-チケットお客様控えは、有価証券ではないので、何度でも再発行が可能です。旅行中に盗難にあってチケットを盗まれたり、紛失したりすることがありません。
発券後の取り消しや変更の扱いは?
今までのATB券と同様の扱いとなります。
E-チケットに表記される旅客氏名について
航空会社により、お名前と性別がスペースを空けずに表記される場合やアルファベットが小文字表記される場合がありますが、ご搭乗には特に問題がございませんので、ご安心下さい。
例>YAMADA/TAROMR YAMADA/HANAKOMS
※MR=男性 MS=女性を表します。
Eチケットお客様控えの取り出し方法
E-チケットお客様控えは、各予約確認端末(CRS)か航空会社のホームぺージ(一部航空会社のみ)より確認いただけます。
なお担当より、E-チケットお客様控え(航空会社予約番号及び航空券番号)を直接メールでお送りしているお客様は、そのまま印刷して、お持ちください。当社で印刷したものを直接お渡しすることもございます。
※現在弊社でご予約頂く場合、一部の航空会社を除きほぼEチケットでの対応となります。 |