Go To トラベル事業については、今般、緊急事態宣言の延長が決定されたことに伴い、本事業の全国一律の一時停止措置について、令和3年3月7日(日)宿泊分(3月8日(月)チェックアウト分)まで継続することになりましたので、お知らせします。
国内旅行をお申込の方はお申込書(Excel又はpdf)をダウンロードし、ご記入の上tokyo@euras.co.jpへのファイルを添付してメール又はファックスにてご連絡ください。
※下記ツアーの費用は、Go To トラベル事業が、延長が決定された場合に限ります
旅行期間:2021年1月19日(火)~1月21日(木) 2泊3日
¥50,800(お支払い実額)
・江戸時代末期より隣国ロシアと密接な関係があった長崎に焦点を当てます。
・隠れキリシタンの足跡は五島列島ですが、五島に移り住む前の足跡を遠藤周作の「沈黙」の世界を訪ねます。
旅行期間:2021年2月18日(木)~2月19日(金) 1泊2日
¥35,000(お支払い実額)
・日本人として初めてシベリアからサンクト・ペテルブルクまで行き、
エカテリーナ2世と謁見した大黒屋光太夫とリトアニア領事として、
5,000人のユダヤ人にビザを発給した杉原千畝の記念館を訪れます。
旅行期間:2021年2月24日(水)~2月26日(金) 2泊3日
¥65,000(お支払い実額)
・ヨーロッパの主な絵画、壁画を陶板に原寸で焼き付けた大塚国際美術館を学芸員の解説でご紹介
・倉敷では大原美術館、児島虎次郎記念館に立ち寄ります。宿泊はナルトリゾートと鷲羽山グランドホテルです。
旅行期間:2021年2月25日(木)~2月26日(金) 1泊2日
¥42,800(お支払い実額)
・満蒙開拓義勇兵、八路軍の兵士だった稀有な経験をお持ちの藤後博巳様を同行講師としてご一緒いただきます。
・満蒙開拓記念館、松代大本営地下壕のほか、安曇野ちひろ美術館、無言館に入場します。
旅行期間:2021年3月10日(木)~3月12日(土) 2泊3日
¥37,000(お支払い実額)
・震災より10年が経過。被災地復興の現状を知る
・慰霊祭に参加し、犠牲者の方々のために祈りを捧げる
(コロナウイルスの状況に拠り参加が制限される場合があります)
・浪江町などの居住制限区域を見学
旅行期間:2021年3月18日(木)~3月21日(日) 3泊4日
¥134,000(お支払い実額)
・最初の上陸地・国境の島「対馬」と魏志倭人伝に記された王都遺跡を壱岐を見学。
・豊臣秀吉が朝鮮出兵の際に築いた拠点の城・名護屋城跡などを見学。
旅行期間:2021年4月1日(木)~4月3日(土) 2泊3日
¥56,000(お支払い実額)
・全日空&羽田発着で行く
・お昼到着・夕方現地発でのんびり
・那覇⇔恩納村の送迎付きでらくらく
・国内屈指のリゾート地でゆったり
・クーポンを利用してお食事も
・旅行保険付で安心旅行
旅行期間:2021年4月19日(月)~4月20日(火)1泊2日
¥42,800(お支払い実額)
・日本の戦跡を写真に収めている第一人者・安島太佳由氏同行。安島氏のレクチャーを予定。
・鹿児島に残る特攻基地三か所を巡ります。(万世特攻平和祈念館は修復のため、出水に変更しました。)
2020年7月22日から実施されている、観光地全体の活性化、観光需要喚起を目的とした官民一体の事業です。
政府・東京都は、東京都を発着する旅行の利用自粛について、65歳以上の方および基礎疾患を持っている方を対象とし、東京都に居住する方の旅行・東京都を目的とする旅行について、12月17日(木)までの間、「Go To トラベル」の利用自粛を決定しました。
詳しくは、「Go To トラベル」事業のhpをご参照ください。
https://goto.jata-net.or.jp/
割引額 | 観光庁「Go To トラベル事業」の支援額に準じた、宿泊・日帰り旅行代金の35%相当額※上限あり |
---|---|
対象商品 | 割引対象旅行商品は、一部を除く全商品
|
対象期間 | 2020年7月22日(水)から、2021年2月1日まで(宿泊の場合は2021年2月1日チェックアウトまで) |
利用制限 | 連泊制限や利用回数の制限はなし |
利用方法 | インターネット予約の場合は当社ホームページから対象クーポンを入手した上で、ご予約下さい |
国内旅行を対象した支援額(宿泊・日帰り旅行代金の2分の1相当額)について、給付の内訳としては、以下の通りとなります。
ユーラスツアーズ
株式会社ユーラストラベル
〒105-0014
東京都港区芝2丁目12-13 ASITIS芝401
営業時間
月~金:9:30~17:30 (受付は 17:00 まで)休日:土・日・祝
お電話でのお問い合わせ
03-6453-6633(団体旅行)
03-6453-6632(個人旅行)
メールでのお問い合わせ
tokyo@euras.co.jp