企画実施旅行会社:㈱ユーラスツアーズ
黄金の秋のバルト3国 8日間の旅

木々が黄金色に輝く季節にリトアニア、ラトヴィア、エストニアのバルト3国を旅してみませんか?今年の春に天皇陛下も訪れ、より一層親しみの沸く旅行先となりました。
「秋のスィグルダを訪れなければ本当のラトヴィアを訪れたことにならない」とまで言われており、旅程5日目にここを訪れる内容に仕上げました。 10月の遅めの夏休み。ちょっと遠くに出かけませんか?

黄金の秋のバルト3国
ご出発設定日:2007年10月06、13、20、27日(土曜出発)
日次
旅程概要・食事・宿泊地など
1日目
土曜日

11:40 成田 発搭乗手続きを経てスカンジナビア航空にてコペンハーゲンへ。
16:05 コペンハーゲン空港到着後、トランジットの時間までお待ち下さい。
20:30 再びスカンジナビア航空(エアーバルチック航空との共同運航)にてリトアニアの首都ビリニュスヘ。
23:00 到着後、現地ガイドと合流。ホテルへ専用車で移動します。ホテルにて夕食をご用意しています。
[ビリニュス泊]

 
2日目
日曜日

午前:ホテルにて朝食。
ビリニュス市内観光へ出発[ゴシックやバロックの建築群の立ち並ぶ旧市街を徒歩観光。ビリニュス大学【入場】聖ペテロ・パウロ教会【入場】聖アンナ教会【入場】などをご覧いただけます]。
午後:中世のリトアニアの古都トラカイに立ち寄り、湖の中の島にあるトラカイ城【入場】を観光、中は博物館になっています。[ビリニュス泊]

3日目
月曜日

午前:朝食後ホテルチェックアウト。
ラトヴィアの首都リガへ向けて出発です。途中、リトアニア第2の都市、カウナスを観光します。[旧市街の散策、13世紀のお城や「白鳥」と呼ばれる旧市庁舎、聖ペテロ・パウロ大聖堂、そして杉浦千畝ゆかりの旧日本領事館【入場】など
午後:引き続きリガへ向かう途中、十字架の丘に立ち寄ります。リガ到着後ホテルチェックイン。
[リガ泊]

4日目
火曜日

午前:ホテルにて朝食。
リガ市内観光へ出発[ハンザ同盟の中世都市の面影をとどめる旧市街で、ロマネスクからバロックまでが混在する建築群や、聖ペテロ教会【入場】ドーム大聖堂【入場】などをご覧いただけます。
午後:ラトヴィア民俗野外博物館を訪れます。18世紀の木造建築を中心に当時の建築群を見られる。1924年にオープンしたヨーロッパで最も古い博物館のうちの一つ。[リガ泊]

5日目
水曜日

午前:朝食後ホテルチェックアウト。
エストニアの首都タリンへ向かいます。途中、紅葉に彩られたラトヴィアのスイスと呼ばれるスィグルダを訪れます。トゥライダ城【入場】など観光。その後、再びタリンへ向かいます。
夕方:到着後ホテルチェックイン。[タリン泊]

6日目
木曜日

午前:ホテルにて朝食。
タリ市内観光へ出発[デンマーク人によってつくられ、ハンザ同盟の都市でもあったタリンの旧市街に今も残る旧市庁舎やトームペア城【入場】、ドーム大聖堂【入場】ロシア正教会のアレクサンドルネフスキー聖堂など]。
午後:ロシアのピョートル大帝がエカテリーナ一世のためにつくったカドリオルク公園と離宮(現在は海外美術館)【入場】を見学。[タリン泊]

7日目
金曜日

午前:朝食後ホテルチェックアウト。出発まで自由行動。
12:55 スカンジナビア航空(エストニア航空との共同運航)にてコペンハーゲンへ。
13:35 到着後トランジットの為少々お待ちいただきます。
15:45 コペンハーゲン発成田空港行き。

8日目
土曜日

09:35 成田空港着

食事マーク/ =朝食 =昼食 =夕食 =機内食 =なし
◎現地事情、交通機関のスケジュールなどにより、日程は変更になる場合があります。
スタンダードプラン基本料金≪2名様以上でお申し込みいただいた場合のおひとりさま料金:ツインルームご利用≫
ご出発日、最少催行人数と旅行代金のご案内
ご出発設定日 2007年10月06、13、20、27日(土曜出発)
最少催行人数 2名様
旅行代金
(お1人様あたり)
398,000円
(1人屋追加料金:41,000円)
*奇数人数でのご参加に際しては上記一人部屋追加料金を申し受けます。
日本語ガイド手配の追加料金
(1グループにつき 86,000 円)

ご旅行販売条件
★募集型企画旅行約款を必ずお読み下さい。
利用航空会社 スカンジナビア
(座席等級:エコノミークラス)
利用ホテル ビリニュス「ホリデイイ・イン」、リガ「ラディソン・サス」、タリン「メリトン・グランド」または同等クラスホテル。
食事回数 朝食6回、昼食5回、夕食6回
(機内食別)
最少催行人員 2名
添乗員

同行しません

ガイド 現地で英語ガイドが同行します。
旅行代金以外に要する費用と基本渡航手続き情報
「ご旅行販売条件」にない諸経費は旅行代金に含まれません。以下はその主なものです。
▼ガイドやドライバーへのチップ。
▼航空券に付随する各空港税、航空保険料、特別燃油付加運賃など。(28,470円2007年9/05現在)
▼ご旅行日程表以外に行動される場合の交通費、宿泊費、飲食費等。
▼個人的な費用(電話、インターネット利用料、クリーニング費用、飲食費など)。
▼任意で加入される海外旅行傷害保険加入保険料。 基本渡航手続き条件
基本渡航手続き条件

▲パスポート残存有効期間がエストニア出国から6ヶ月以降まであることが必要です。

 

黄金の秋のバルト3国8日間の旅は参加者を募集中です。
お申込み・お問い合わせは・・・

募集型企画旅行・企画実施旅行会社 株式会社ユーラスツアーズ
国土交通大臣登録旅行業第49号 JATA正会員
東京都東麻布1-26-8 イイダ・アネックス東麻布4階
Tel:03-5562-3381 Fax:03-5562-3380
総合旅行業務取扱管理者:坂田恒衛


お申込の前にお申し込みからご出発までを必ずお読みください。旅行条件書はこちら

  [HOMEへ戻る]
Copyright (C) EURASTOURS, INC. All rights reserved.